ZNI's Lab

文房具の紹介をメインに、英語学習、ランニングなどの小ネタを書いています。

低粘度油性ボールペンインクについて語る(ジェットストリーム、アクロインキ、ビクーニャインキ)

2006年の「ジェットストリーム」の登場から、油性ボールペンのインクは低粘度じゃないと売れないんじゃないかというくらいになりました(ちょっと大袈裟)。 そんな低粘度油性インクですが、有名なところは三菱鉛筆の「ジェットストリーム」、パイロットの「…

いまさらですが、「ユニボールワンF」を紹介します

発売日が2021年9月21日と2年半前に販売された製品で、すでにいろんな人が紹介している商品です。私はこのボールペン(のボディー)が好きで、よく使用しています。 www.mpuni.co.jp

「バリスティックゼスト ロールタイプ」を紹介します

パイロットから発売されているペンケースブランドの1つ「バリスティックゼスト」。ウェブサイトから、昨年末くらいにロールタイプが消えていました。 なお、2019年10月15日のプレスリリースに載っていたので、たぶん4年くらいでラインナップから消えたのかな…

ジュースアップの入るペン軸 その3 「カヴェコステューデント ローラーボール」

またまた買ってしまいました、「ジュースアップ」のリフィルが入る高級軸「カヴェコ ステューデント ローラーボール」。今回はこれのレビューです。 過去にレビューしたジュースアップのリフィルが入る高級軸はこちら。 zni.hatenadiary.jp zni.hatenadiary.…

「どや文具ペンケース」の紹介

家で使っているペンケースの1つ「どや文具ペンケース」を紹介します。 公式ページはこちら どのようなペンケースか 関西のどや文具会を中心に、X (旧ツイッター) で意見交換しながら開発されたペンケースです。販売元はBeahouseになります。2012年に発売され…

LTSpiceがバージョンアップ。24になりました

PC

先日、LTSpice という回路シミュレーションソフトウェアのアップデートをしたら、バージョンがあがって ver.24 になっていてビックリ! Change Log を見ると 2023 年 11 月にバージョンアップしていたんですね。 なお、前のバージョンの LTSpice XVII (ロー…

英検準一級の2次試験、首の皮一枚で合格!

本当にギリギリで合格しました。 素点は、38点満点中22点。 これを、CSEと呼ばれるスコアに換算すると、516点。 合格点はCSEで512点。 つまり、素点であと1点落としていたら不合格でした。 いやー、手応えなくてかなりヒヤヒヤしましたが、嬉しいですね!

英文法を見直すために「SKYWARD総合英語」を購入しました

英語の方、もう一度英文法をざっと見直して、文法の抜けを確認しようと思いました。 一応、英文法の基本はできていると思うんですが、 英検準1級の勉強をしていた時、 英文法の総復習をどこかのタイミングでして置いた方が いいなと思うことが時々あったんで…

英検準1級 2次試験(面接) C日程を受験してきました

受験された皆さん、お疲れ様でした。 手応えはどうでしたでしょうか。 わたしはもう、ボロボロでした。たぶん、これは落ちたんじゃないか? どんな試験か? 入室してあいさつと軽いやりとり 問題カードに4コマ漫画が描かれているのでそのナレーション 1分で…

書籍の紹介 世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん

以前、嫁が2ヶ月ほど入院したときがあり、嫁のお母さんにも来てもらって料理を作ってもらったりしたのですが、 自分でも料理するために本を購入したことがありました。 それが今日紹介する本『世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん』です。 なお、…

文房具屋さん大賞2024と、使用したことのある文房具の感想を少し

先日、文具屋さん大賞2024が扶桑社から発表されましたね。 これらの詳細を掲載した雑誌『文房具屋さん大賞2024』も2024年2月13日に発売されました。お値段税込990円。 今年はぺんてるの「マットポップ」が大賞。店頭で試し書きができたのですがペンキ塗って…

ノートで使われる紙の用語を調べて見た

ロルバーンのA5を使い切ったので、前々から欲しかったUmeda Noteを買いました。 このノートを買うときに、説明欄には「上質嵩高微塗工マット紙が使われている」とあったのですが、読み方もわからなければ、どういった事をしめしているのかもわかりませんでし…

英検準1級の1次試験、合格

1月21日(日)に開催された、2023年度 第3回 英検準1級の結果が発表されました。 結果、合格いたしました〜♪ ふぅ、少し安心。 3月3日の2次試験に向けて、頑張ります!

やっぱりローラーボールが好き。デザインが独特なZOOM L1の紹介

仕事の方がうまくいかない今日この頃です。 おかげであんまり眠れないよ(嘘です)。 そんな私をいやしてくれるのが文房具。 特にローラーボール(水性ボールペン)はスラスラ書けて 書いているだけで割と落ち着く。 そんなわけで、今日の記事はトンボ鉛筆から…

ひらがな練習 2024/1/28版

とりあえず、子どもを寝かせたので、ひらがなの練習。 文字を書くのが好きなので、息抜きで時々こうやって練習してます。 少しはうまくなったけど、まだまだ書道家にはほど遠い。 そろそろ硬筆書写技能検定3級を受けたいなと思う今日この頃です。 そのため…

子どもがインフルエンザ

子どもがインフルエンザにかかり、今週末はバタバタ。 子どもは重度知的障害というのもあって、 薬をうまく飲んでくれないので、 押さえつけて座薬入れて熱を冷まさせたりしました 結構大変でした。腕引っかかれるし。 つまらない近況ですが、そんな感じです…

英検準1級 1次試験を受けてきます

タイトルの通り、明日1月21日、2023年度 第3回の英検準1級の1次試験を受けてきます。 人生初の英検ですよ。いきなり準一級ですけど、なんとかなるなる? 明日受けるに当たって、どうでもいいこと考えてました。若い人多いんだろうなー、とか、 若い人からエ…

英語学習に便利なアプリ「語学プレーヤー」の紹介

語学のリスニングに役立つアプリ「語学プレーヤー」を紹介します。 僕の一押し! www.nhk-book.co.jp

「最新の第二言語習得研究に基づく究極の英語学習法」を読んでみた

英語学習法の解説において、現時点で最もまとまっていると思われる本 「最新の第二言語習得研究に基づく究極の英語学習法」を読んだので、その感想などを書きたいと思います。 本のデータ タイトル 最新の第二言語習得研究に基づく究極の英語学習法 著者 中…

今年の万年筆の編成はこれで行く (万年筆用ペンケースの中身紹介)

1月1日、石川県能登半島で発生した地震は大阪に住んでる我が家でも揺れを感じました。 阪神淡路大震災を経験した身としては、割と他人事ではない。 それに、会社の同僚の1人が石川県出身ですが、 彼の家族は大丈夫でしょうか。 また、2日には、東京の羽田空…

明けましておめでとうございます

皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年の5月からブログを開始しまして、 まだ1年も経っていませんが、目標としていた1週間1記事以上を達成できました。 読んで下さる方からスターをいただいたり、 たまにコメントをいただけることは、大変励みに…

万年筆のステンレススチールニブ(鉄ペン)の字幅の各社のラインナップを調べた

ステンレススチールニブ(鉄ペン)の字幅Bの万年筆を探すために、 6社の鉄ペン万年筆のラインナップを調べました。 字幅B以上って、金ペンにはあるけど、鉄ペンにはあんまり無くて、気になったので。 結果を下記に記載しましたので、お役に立てたらよいなと思…

英語学習に役立つウェブサイトの紹介

英語学習に役に立つと思うウェブサイトの紹介です。 はっきり言って、私のメモです。 世の中、本当に便利になったなぁ。でも選択肢が多すぎて、どれを使うか悩むことも多いけど。 オンライン辞書 Weblio 翻訳 DeepL翻訳 : 流ちょうな日本語にしてくれるので…

自分に最適なシャープペンシル

個人的にどれがいいのか、手持ちのシャープペンシルをいろいろ試してみて結論が出ました。とっても主観的で短い記事です。 結果 次の三つ グラフ 1000 フォープロ モノグラフファイン ZOOM 505 www.pentel.co.jp www.tombow.com www.tombow.com グラフ 1000 …

SAKAEテクニカルペーパー「iroful/イロフル」を使ってみた感想

SAKAEテクニカルペーパーより発売されている紙「iroful/イロフル」を使ってみたので、その感想を書きたいと思います。 www.sakaetp.co.jp イロフルの特徴と商品展開 名前の通り、色(イロ)がキレイに発色するのが最大の特徴です。 「書いても、描いても、美し…

ツバメノートのInk Collection Cardで遊んだ

ツバメノートから発売されているInk Collection Cardを買って、遊んでしまいました。 今回はそんな話。 www.tsubamenote.co.jp 商品の紹介 万年筆などに使うインクのコレクションを管理するために使うカードです。 使われている紙はツバメノート製のツバメ中…

ナカバヤシ Penfort Facet 万年筆 レビュー

この1週間、コロナの後遺症で倦怠感を感じています。 仕事にも集中できていませんでしたね。 さてさて、今回はナカバヤシの万年筆の紹介です。 ナカバヤシは高級筆記具ブランド「TACCIA(タッチア)」を展開しており、 さらにそのセカンドブランドとして「Penf…

コロナウイルスに感染してました

11月19日(日)から39℃台の発熱があり、次の日に医者に行ってコロナ感染発覚。本日11月24日(金)にようやく平熱に戻りました。 いやー、きつかった。 38℃台を超える発熱、喉の痛み、咳、胸部の圧迫感、ときどき血痰って感じでした。 今は平熱になり、後遺症…

文字をきれいに書くための道具選び

美文字練習をしてきて、道具はとても大事だと思うようになりました。 「弘法筆を選ばず」と言いますが、一般人は弘法じゃないんだよなぁと思うわけです。 というわけで、今回はボールペンで美文字練習をするに当たっての道具選びの話です。 キレイな文字を書…

かな入力の配列の「新下駄配列」を練習中

今回の記事、あんまり中身ないです。 皆さん、キーボードの日本語入力の配列は何を使っていますか? まあほとんどの人はローマ字入力だと思います。 でも、日本語入力するのに2打鍵(2動作)必要って効率悪くないですか? 僕はそう思って、親指シフト配列 (N…