ZNI's Lab

文房具の紹介をメインに、英語学習、ランニングなどの小ネタを書いています。

文房具

低粘度油性ボールペンインクについて語る(ジェットストリーム、アクロインキ、ビクーニャインキ)

2006年の「ジェットストリーム」の登場から、油性ボールペンのインクは低粘度じゃないと売れないんじゃないかというくらいになりました(ちょっと大袈裟)。 そんな低粘度油性インクで有名なところは三菱鉛筆の「ジェットストリーム」、パイロットの「アクロ…

いまさらですが、「ユニボールワンF」を紹介します

発売日が2021年9月21日と2年半前に販売された製品で、すでにいろんな人が紹介している商品です。私はこのボールペン(のボディー)が好きで、よく使用しています。 www.mpuni.co.jp

「バリスティックゼスト ロールタイプ」を紹介します

パイロットから発売されているペンケースブランドの1つ「バリスティックゼスト」。ウェブサイトから、昨年末くらいにロールタイプが消えていました。 なお、2019年10月15日のプレスリリースに載っていたので、たぶん4年くらいでラインナップから消えたのかな…

ジュースアップの入るペン軸 その3 「カヴェコステューデント ローラーボール」

またまた買ってしまいました、「ジュースアップ」のリフィルが入る高級軸「カヴェコ ステューデント ローラーボール」。今回はこれのレビューです。 過去にレビューしたジュースアップのリフィルが入る高級軸はこちら。 zni.hatenadiary.jp zni.hatenadiary.…

「どや文具ペンケース」の紹介

家で使っているペンケースの1つ「どや文具ペンケース」を紹介します。 公式ページはこちら どのようなペンケースか 関西のどや文具会を中心に、X (旧ツイッター) で意見交換しながら開発されたペンケースです。販売元はBeahouseになります。2012年に発売され…

文房具屋さん大賞2024と、使用したことのある文房具の感想を少し

先日、文具屋さん大賞2024が扶桑社から発表されましたね。 これらの詳細を掲載した雑誌『文房具屋さん大賞2024』も2024年2月13日に発売されました。お値段税込990円。 今年はぺんてるの「マットポップ」が大賞。店頭で試し書きができたのですがペンキ塗って…

ノートで使われる紙の用語を調べて見た

ロルバーンのA5を使い切ったので、前々から欲しかったUmeda Noteを買いました。 このノートを買うときに、説明欄には「上質嵩高微塗工マット紙が使われている」とあったのですが、読み方もわからなければ、どういった事をしめしているのかもわかりませんでし…

やっぱりローラーボールが好き。デザインが独特なZOOM L1の紹介

仕事の方がうまくいかない今日この頃です。 おかげであんまり眠れないよ(嘘です)。 そんな私をいやしてくれるのが文房具。 特にローラーボール(水性ボールペン)はスラスラ書けて 書いているだけで割と落ち着く。 そんなわけで、今日の記事はトンボ鉛筆から…

今年の万年筆の編成はこれで行く (万年筆用ペンケースの中身紹介)

1月1日、石川県能登半島で発生した地震は大阪に住んでる我が家でも揺れを感じました。 阪神淡路大震災を経験した身としては、割と他人事ではない。 それに、会社の同僚の1人が石川県出身ですが、 彼の家族は大丈夫でしょうか。 また、2日には、東京の羽田空…

万年筆のステンレススチールニブ(鉄ペン)の字幅の各社のラインナップを調べた

ステンレススチールニブ(鉄ペン)の字幅Bの万年筆を探すために、 6社の鉄ペン万年筆のラインナップを調べました。 字幅B以上って、金ペンにはあるけど、鉄ペンにはあんまり無くて、気になったので。 結果を下記に記載しましたので、お役に立てたらよいなと思…

自分に最適なシャープペンシル

個人的にどれがいいのか、手持ちのシャープペンシルをいろいろ試してみて結論が出ました。とっても主観的で短い記事です。 結果 次の三つ グラフ 1000 フォープロ モノグラフファイン ZOOM 505 www.pentel.co.jp www.tombow.com www.tombow.com グラフ 1000 …

SAKAEテクニカルペーパー「iroful/イロフル」を使ってみた感想

SAKAEテクニカルペーパーより発売されている紙「iroful/イロフル」を使ってみたので、その感想を書きたいと思います。 www.sakaetp.co.jp イロフルの特徴と商品展開 名前の通り、色(イロ)がキレイに発色するのが最大の特徴です。 「書いても、描いても、美し…

ツバメノートのInk Collection Cardで遊んだ

ツバメノートから発売されているInk Collection Cardを買って、遊んでしまいました。 今回はそんな話。 www.tsubamenote.co.jp 商品の紹介 万年筆などに使うインクのコレクションを管理するために使うカードです。 使われている紙はツバメノート製のツバメ中…

ナカバヤシ Penfort Facet 万年筆 レビュー

この1週間、コロナの後遺症で倦怠感を感じています。 仕事にも集中できていませんでしたね。 さてさて、今回はナカバヤシの万年筆の紹介です。 ナカバヤシは高級筆記具ブランド「TACCIA(タッチア)」を展開しており、 さらにそのセカンドブランドとして「Penf…

文字をきれいに書くための道具選び

美文字練習をしてきて、道具はとても大事だと思うようになりました。 「弘法筆を選ばず」と言いますが、一般人は弘法じゃないんだよなぁと思うわけです。 というわけで、今回はボールペンで美文字練習をするに当たっての道具選びの話です。 キレイな文字を書…

無印良品の文房具はどこのメーカー製なの?いくつか調べて見た

無印良品の文房具の多くがOEM製品なので、 どこのメーカーのものなのか調べて見ました。 なお、ここに書いてある内容は無印良品に問い合わせたものではなく 独自の調査のため間違いがある可能性もあります。ご了承ください。

パイロットのハイテックCコレトとジュースアップ3・4のリフィルはサイズ同じな件

今回の記事はタイトルの通りです。 ハイテックCコレトと、ジュースアップ3・4の紹介はこちら。 www.pilot.co.jp www.pilot.co.jp はじめに 私は多色ペンにハイテックCコレト1000+赤・青・緑・オレンジのリフィルを入れて使っています。ハイテックCコレトって…

Hongdian Black Forest ローラーボールのリフィルを求めて

さて、今回はタイトルの通り、 Hongdian (ホンディアン) というブランドのBlack Forest (黒き森)シリーズのローラーボールのリフィルを求めていろいろ試行錯誤した話です。 Amazonの購入ページはこちら AliExpressの購入ページはこちら

A4コピー用紙を使うためのバインダーツール「HINGE PRO」

いろいろな事を考えるときって、基本は紙とペンを使っています。 そんなときに使うのは、A4の紙が多いです。たまに、A5のノート。 今回ご紹介するのは、そんなA4のコピー用紙のためのバインダー「HINGE PRO」です。 ちなみに「HINGE」という従来品も同ページ…

久々に長時間シャープペンシルを使って思ったこと

社会人になってから、シャープペンシルを使う機会が少なくなりましたが、今度英検を受けるに当たってライティングがあるので、久しぶりにシャープペンシルを使ってライティングの練習をし始めました。 いままではローラーボールを使って ライティングの練習…

ジュースアップのリフィルが入る高級軸 再び

過去記事で、「ジュースアップ」のリフィルが入る高級軸を探して、最終的にたどり着いたのが「カスタム74ゲルインキ」という記事を書きました。 zni.hatenadiary.jp それからも、他にもジュースアップのリフィルは入るボディはないかな探してみて、追加で見…

クリーム色のノートに似合う、ダークブラウンのペン+αを探す旅

クリーム色のノートって眩しくなくて目に優しい、とってもいい色合いだと思うんですよ。 そんなクリーム色のノートに相性の良いペンの色って、 やっぱりブラウンだと思うんです。色が近いから。 そんなわけで、お気に入りのブラウン色(もしくはそれに類似し…

日本メーカのD規格リフィルのゲルインクのコスパについて調べて見ました

振り子式やロータリー式の多色ボールペン/多機能ペンには、D規格やD1、4Cと呼ばれる形状のリフィルがよく使われています。 このリフィルはほとんどは油性インクなのですが、たまにゲルインクも存在します。 ゲルインクはその滑らかさ、インクの濃さはすばら…

使用中の日記帳「ライフ 3年連用日記 こげ茶 A5」を紹介してみる(日記の中身はご勘弁)

今月末で、日記を続けて2年経ちます。 そういうわけで(?)、現在私が使っている日記帳「ライフ 3年連用日記 こげ茶 A5」を紹介しようと思います。 メーカーの商品紹介ページはこちら。 life-st.jp

シュナイダー シオッドシャイニー ローラーボールペンの紹介

今回はちょっとマイナーな感じ?のシュナイダーのローラーボール「シオッドシャイニー」の紹介です。 私が購入したのは、ボディ色がパールホワイトの物になります。 メーカーのウェブサイトはこちら。 geetex.co.jp ペンの詳細 サイズ 長さ 140mm最大径 15mm…

ハビットトラッカー用の手帳が売っていたので買ってみた

ナカバヤシのハビットトラッカー用の手帳「HABIT MARKER&NOTEBOOK」を購入したのでレビューします。 商品ページ www.nakabayashi.co.jp ニュースリリース www.nakabayashi.co.jp

栞として使っている金属クリップ「ブックダーツ」と「インデックスクリップ チラット」

今回は、ぼくが栞として使っている金属クリップ2種類を紹介します。 1つ目「ブックダーツ」 ブックダーツの公式サイトはこちら → Book Darts (英語サイトのみ) 使い方や特徴など どんな製品かというと、本のページにはさんで印をつける製品です。 先端がダー…

OHTO の CELSUSの後継機種である水性ボールペン CR01 を紹介する

前回は、OHTOのCELSUSについて書きましたが、今回は後継機種であるCR01を紹介します。 前回記事はこちら。 zni.hatenadiary.jp メーカーの商品ページはこちら。 ohto.co.jp

OHTOのCELSUS(セルサス) CB-15Cが廃番なので、紹介するね

2023年8月2日、OHTO公式楽天市場店より、CELSUS CB-15Cの廃番の連絡が来ました。原材料価格の高騰の影響とのことです。 特に本体色ブルーはメーカー在庫が無くなり、 他の本体色に関しても在庫限り。 修理やアフターサービスに関しても今後は対応が難しくな…

世界最小級!「油性ボールペン ミニモ」の紹介

今回は、OHTOさんの油性ボールペン ミニモを紹介します。 ohto.co.jp なお、これと同じサイズで、シャープペンシル ミニモもあります。